近大イルカゼミ 対面 & Zoom開催 ・公開 参加者45名、盛況のうちに終了いたしました!
日時:2025年1月10日(金) 16:20-17:50
教室:312教室 (実物を見ていただいたほうが楽しいので、なるべく対面でご参加ください。対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
話題提供者:丸山啓志さん(千葉県立中央博物館 研究員)
「海棲哺乳類における3Dデータの収集と活用」
※どなたでもご参加可能です。
近大イルカゼミ 対面 & Zoom開催 ・学内限定 参加者34名、盛況のうちに終了いたしました!
日時:2025年1月10日(金) 14:40-16:10
話題提供者:榎津晨子さん(三重大学研究基盤推進機構鯨類研究センター 研究員)
「イルカにおけるあくびの観察とこれから(仮)」
※学内限定です。学内者はUNIPAまたはクラスルームにて教室とzoomリンクをご確認ください。わからない場合は酒井(sakaimaiアットマークnara.kindai.ac.jp)までメールをください。
近大イルカゼミ 対面 & Zoom開催 ・公開 参加者44名、盛況のうちに終了いたしました!
日時:2024年12月20日(金) 16:20-17:50
教室:312教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
話題提供者:小川萌日香さん(北海道大学環境科学院博士後期課程4年)
「イヌイットと行う北極の海棲哺乳類調査:アザラシ、イッカク」
※どなたでもご参加可能です。
海棲研中間発表会のお知らせ(対面&Zoom開催) ・公開 参加者43名、ご参加ありがとうございました!
日時:2024年12月13日(金) 14:40‐17:30 312教室 途中入退室可
※どなたでもご参加いただけます。下記リンクより事前登録していただくと、ZoomIDがメールで送られてきます。対面参加の方はZoom登録不要です。
時間の目安:20分(発表12分+質疑7分+交代1分)
14:40 開会の挨拶・聴講者へのお願い
14:45 飼育イロワケイルカ母仔における抱っこ泳ぎの仔の成長に伴う変化
15:05 飼育ハンドウイルカにおける産後初期の子育て行動
15:25 飼育コツメカワウソにおける成獣と幼獣間の社会行動
15:45 飼育カマイルカにおける氷を入れた新奇遊具への反応
16:05 飼育ゴマフアザラシにおけるシャボン玉への反応と遊泳の分析
16:25 飼育ペンギンにおける浮島型デバイスを用いた環境エンリッチメントの試み
16:45 飼育マンボウの行動に関する基礎的研究
17:05 時間内に受けられなかった質問やコメントをいただく時間・閉会の挨拶
陸奥湾カマイルカ報告会2024(兼 近大イルカゼミ) 対面 & Zoom開催 ・公開 参加者70名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2024年11月29日(金) 15:00-17:30
はじめに: 五十嵐健志 (Mutsu Bay Dolphin Research)・公開
カマイルカの紹介: 村山夏紀(三重大学大学院D1)
発表1: 陸奥湾での個体識別と行動観察 in English(仮) by Leanne Rosser(三重大学大学院D1)
発表2: カマイルカの移動と研究について(仮) by 村山夏紀(三重大学大学院D1)
発表3: カマイルカの音について(仮) by 三島由夏(東京海洋大学 助教)
おわりに: 森阪匡通(三重大学大学院・教授)
教室:304教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※どなたでもご参加可能です。
海棲研卒業研究発表会(対面 & Zoom開催)参加者80名、ご参加ありがとうございました!
日時: 2024年2月3日 13:30-15:15 途中入室・退室可。205教室。
未発表データが含まれますので、内容の転載、Zoom画面の録画、スクリーンショットは固くお断りいたします。対面で参加される方はZoom登録は不要です。 このミーティングに事前登録する:(URL) 登録後、メールにてZoomのIDとリンクが送られてきますので、ご確認ください。
<プログラム>4年生7名 発表12分、質疑2分
伊勢湾スナメリにおけるドローンを用いた行動の記載
飼育イロワケイルカ胸ビレの鋸歯状構造
大阪湾スナメリにおける音響記録機器を用いた海域利用に関する研究
飼育カマイルカにおける遊具を利用した環境エンリッチメントの試み
飼育ハンドウイルカにおける社会行動と順位に関する研究
飼育ワモンアザラシにおける映像を用いた環境エンリッチメントの試み
野生ミナミハンドウイルカにおける子育て行動の個体差について
第56回近大イルカゼミ(学内限定 Zoom開催) 参加者21名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2023年12月19日(火) 10:40-12:10
話題提供者:中江 環さん (太地町立くじらの博物館 副館長・学芸員)
タイトル:「博物館はみんなの教室 ‐ くじらの博物館における教育普及の16年 ‐」
※学内限定です。Zoom参加方法は、UNIPAのお知らせをご覧ください。
海棲研中間発表会のお知らせ(対面&Zoom開催) 参加者54名、ご参加ありがとうございました!
日時:2023年12月15日 13:00‐16:30 302教室 途中入退室可
※どなたでもご参加いただけます。下記リンクより事前登録していただくと、ZoomIDがメールで送られてきます。対面参加の方はZoom登録不要です。
このミーティングに事前登録する(Zoom情報を記したメールが送られてきます):
開始時刻の目安 タイトル
13:02 飼育ハンドウイルカにおける隊列遊泳の三次元測定法の有効性の検証
13:25 伊勢湾スナメリにおけるドローンを用いた行動の記載
13:45 飼育イロワケイルカ胸ビレの鋸歯状構造
14:05 大阪湾スナメリにおける音響記録機器を用いた海域利用に関する研究
14:25 飼育カマイルカにおける遊具を利用した環境エンリッチメントの試み
10分休憩
14:55 飼育ハンドウイルカにおける社会行動と順位に関する研究
15:15 飼育ワモンアザラシにおける映像を用いた環境エンリッチメントの試み
15:35 野生ミナミハンドウイルカにおける子育ての個体差
15:55 飼育シャチの母子間における社会行動
時間内に受けられなかった質問やコメントをいただく時間
第55回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者41名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2023年12月1日(金) 16:20-17:50
話題提供者:小倉 匡俊さん (北里大学獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室・講師)
タイトル:「動物福祉と環境エンリッチメント」
教室:312教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※どなたでもご参加可能です。
第54回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者38名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2023年11月17日(金) 14:40-16:10
話題提供者:古巻 史穂さん (北海道大学 博士後期課程3年)
タイトル:「海棲哺乳類の分布に関する調査と研究」
教室:216教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※どなたでもご参加可能です。
第53回近大イルカゼミ(学内限定 Zoom開催) 参加者28名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2023年11月15日(水) 16:20-17:50
話題提供者:芦刈 治将さん (サンシャイン水族館 アクアゲストコミュニケーション部・課長)
タイトル:「水族館で働くまでと、働いてから」
※学内限定です。Zoom参加方法は、UNIPAのお知らせをご覧ください。
第52回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者38名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2023年11月10日(金) 16:20-17:50
話題提供者:西谷 響さん (三重大学大学院 魚類増殖学研究室 修士2年)
タイトル:「イルカの社会を調べる ~フィールドワークから解析・発表まで~」
教室:312教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※どなたでもご参加可能です。
第51回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者26名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2023年10月13日(金) 14:40-16:10
話題提供者:瀬岡 理子さん (京都大学理学研究科地質学鉱物学教室 博士2年)
タイトル:「「石」から生物の「生きざま」を知りたい!」
教室:216教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※どなたでもご参加可能です。
2023.5.22
海棲研博士後期課程の宮西さんによる、野生ミナミハンドウイルカの社会的性行動の詳細を記載した論文が、英文誌Mammal Studyに掲載されました!近大・御蔵島観光協会の共同研究です。
英文誌Mammal Study
https://doi.org/10.3106/ms2022-0006
海棲研卒業研究発表会(対面 & Zoom開催) 参加者50名、ご参加ありがとうございました!
日時: 2023年2月2日 15:00-16:30 途中入室・退室可。212教室。
未発表データが含まれますので、内容の転載、Zoom画面の録画、スクリーンショットは固くお断りいたします。
<プログラム>4年生6名 発表10分、質疑2分
飼育ベルーガにおける物体接触と社会行動
御蔵島周辺海域におけるザトウクジラの来遊状況と行動の記載
野生及び飼育ミナミハンドウイルカの胸ビレ前縁部の形態
飼育セイウチ成獣における行動の日周性と社会行動に関する研究
飼育ミナミイワトビペンギンにおけるシャボン玉を利用した運動量増加の試み
飼育ハンドウイルカにおける餌を入れた新奇遊具への反応
2023.1.31
海棲研博士前期課程修了生の八木くん(現・三重大博士課程)による、ミナミハンドウイルカの斑点から年齢を推定する手法を開発した論文が、英文誌Marine mammal scienceに掲載されました!近大・三重大・御蔵島観光協会の共同研究です。
英文誌Marine mammal science
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/mms.12999
近大プレスリリース
2022.9.23
野生ミナミハンドウイルカを3Dカメラで撮影することで体長を推定し,85頭の成長曲線を描いた研究が、英文誌Mammalian Biologyに掲載されました!三重大・大阪公立大・御蔵島観光協会・近大の共同研究です。
https://doi.org/10.1007/s42991-022-00304-9
三重大ニュース https://www.mie-u.ac.jp/R-navi/release/cat775/post-59.html
第50回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者22名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2022年12月13日(火) 10:40-12:10 2023年1月17日(火) 10:40-12:10 (日程変更しました)
話題提供者:小松 夏海さん (株式会社アクアサウンド、技術部・解析グループ)
タイトル:「めざせ、海のサウンドマン!新米水中音響屋、修行の始まり」
教室:216教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※どなたでもご参加可能です。
第49回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催)のお知らせ 参加者20名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2022年12月16日(金) 15:50-17:50
話題提供者:依田 憲さん (名古屋大学大学院環境学研究科・教授)
タイトル:「鳥類のバイオロギング」
話題提供者:岡村 太路さん (名古屋大学大学院環境学研究科・D1)
タイトル:「鯨類のバイオメカニクス」
教室:312教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※近大関係者以外の方は、対面での参加のみ可能です
※Zoom参加は、学内者限定です (学内者がZoom参加する場合は、UNIPA「近大イルカゼミのお知らせ」をご覧ください)
海棲研中間発表会のお知らせ(対面&Zoom開催) 参加者26名、ありがとうございました!
日時:2022年12月9日 13:30‐16:00 305教室 途中入退室可
※どなたでもご参加いただけます。下記リンクより事前登録していただくと、ZoomIDがメールで送られてきます。対面参加の方はZoom登録不要です。
このミーティングに事前登録する(Zoom情報を記したメールが送られてきます):
発表タイトル
飼育シャチ母娘間の社会行動に関する研究
飼育ベルーガにおける物体接触と社会行動
御蔵島周辺海域におけるザトウクジラの来遊状況と行動の記載
野生及び飼育ミナミハンドウイルカの胸ビレ前縁部の形態
飼育セイウチの行動の日周性と社会行動
飼育ミナミイワトビペンギンにおけるシャボン玉を利用した運動量増加の試み
飼育ハンドウイルカにおける餌を入れた新奇遊具への反応
2022.6.29
講師酒井の、飼育バンドウイルカの母子における、胸びれで相手をこするラビング という行動に体表面をきれいにする機能があることを明らかにした論文が、英文誌Journal of Ethologyに掲載されました!
https://link.springer.com/article/10.1007/s10164-022-00754-1
近大ニュースでも紹介されています。
https://digitalpr.jp/r/60735
第48回 近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者17名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2022年11月8日(火) 10:40-12:10
話題提供者:八木 原風さん (三重大学大学院 生物資源学研究科 博士後期課程2年)
タイトル:「イルカの斑点の研究からおばあちゃんの役割解明へ」
教室:216教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※学内限定です (学内者がZoom参加する場合は、UNIPA「近大イルカゼミのお知らせ」をご覧ください)
第47回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者52名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2022年10月4日(火) 10:40-12:10
話題提供者:三谷 曜子さん (京都大学野生動物研究センター,教授)
タイトル:「日本におけるシャチ研究の過去,現在,未来」
教室:216教室
※学内限定です (学内者がZoom参加する場合は、UNIPA「近大イルカゼミのお知らせ」をご覧ください)
第46回近大イルカゼミ(対面 & Zoom開催) 参加者39名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2022年9月27日(火) 10:40-12:10
話題提供者:髙橋 力也さん (波照間島 居酒屋あがん)
タイトル:「どんな進路になったって、イルカ研究に関わる方法はいくらでもある。〜日本最南端の有人島から伝えに行きます〜 仮)」
教室:216教室 (対面で参加の方は、Zoom登録は不要です)
※どなたでもご参加可能です。
2022.6.16
当研究室4年生の當房くんと酒井講師が,三重県総合博物館(MieMu)で7月2日から行われる企画展『集まれ!三重のクジラとイルカたち』において,資料提供するなどの展示協力をしました!
期間:2022年7月2日(土)から9月11日(日)まで
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/p0031300071.htm
2021.12.24
卒業生髙橋くんの、飼育ミナミハンドウイルカの餌の消化管通過速度に関する研究が、英文誌「Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine」に掲載されました!
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjzwm/26/4/26_143/_article
共同研究先である沖縄美ら島財団・美ら海水族館のHP、近大農学部HPでも紹介されています。
沖縄美ら島財団HP
http://churashima.okinawa/ocrc/marine_organisms/report/1651813041/
沖縄美ら海水族館HP
https://churaumi.okinawa/research/marine_organisms/
近大農学部HP
https://www.kindai.ac.jp/agriculture/news/topics/2022/05/035709.html
2021.8.26
卒業生(現・海遊館)長谷川さんの、飼育イロワケイルカの社会行動に関する研究が、和文誌「哺乳類科学」掲載されました!
2021.7.1
修士課程修了生(現・三重大博士後期課程) 八木くんの、野生ミナミハンドウイルカの斑点模様に関する研究が、英文誌Marine Mammal Scienceに掲載されました!
https://doi.org/10.1111/mms.12845
近畿大学のニュースにも掲載されています。
第45回近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者43名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2021年12月22日(水) 16:20-17:50 今回で今季のイルカゼミは全て終了です。
話題提供者:小林 希実さん((一財)沖縄美ら島財団 / 沖縄美ら海水族館 研究員)
タイトル:「沖縄美ら海水族館の鯨類研究最前線! ~野外も飼育も全部まとめてご紹介~」
※どなたでもご参加可能です。
海棲研 卒論中間発表会2021(Zoom開催)参加者58名、無事に終了いたしました!※どなたでもご参加可能です。
※未発表データが含まれますので、内容の転載、Zoom画面の録画、スクリーンショットは固くお断りいたします。
日時: 2021年12月10日(金) 15:00-17:00 途中入室・退室可。
<プログラム>4年生7名 発表12分、質疑8分
野生ミナミハンドウイルカにおける抱っこ泳ぎ: 2019-2020年
関西国際空港周辺海域におけるスナメリの探索
飼育ケープペンギンにおける潜水行動の基礎研究
飼育イルカ成獣における隊列形成時の抵抗軽減効果
飼育カマイルカにおける順位と向社会的行動
マダライルカ胸ビレ前縁部バリ構造の流体力学的効果の検証
野生ミナミハンドウイルカにおける排糞行動の基礎研究
第44回近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者43名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2021年11月18日(木) 16:20-17:50
話題提供者:青木かがりさん(東京大学大気海洋研究所 助教)
タイトル:「ヒレナガゴンドウはなぜ速く泳ぐ:深海に潜水する鯨類の潜水戦略」
※どなたでもご参加可能です。
第43回近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者35名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2021年11月16日(火) 10:40-12:10
話題提供者:幸島司郎さん(京都大学野生動物研究センター 特任教授/名誉教授)
タイトル:「なんでイルカ研究すんねん?ー知りたいこと、知りたかったことー」
※どなたでもご参加可能です。
第42回近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者33名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2021年11月10日(水) 16:20-17:50
話題提供者:寺田 知功さん(三重大学 博士後期課程1年)
タイトル:「スナメリとボクと、時々、ムササビ」
※どなたでもご参加可能です。
第41回近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者27名、盛況のうちに終了いたしました!
話題提供者:白形 知佳さん(新江ノ島水族館 獣医師・東京農工大学共同獣医学専攻 博士課程1年)
タイトル:「水族館獣医師の仕事」
日時: 2021年10月20日(水) 16:20-17:50
※近畿大学学内の方のみご参加可能です。学内の方はUNIPAからのお知らせをご覧ください。
第40回近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者37名、盛況のうちに終了いたしました!
話題提供者:松山(植田) 奈穂子さん ((株)堀場製作所 デジタル戦略推進部 ITプロジェクトマネージャー)
タイトル:「(仮)イルカは好きで好きでたまらない、けど!みんなで将来のモヤモヤについて語ろう!」
日時: 2021年10月5日(火) 10:40-12:10
※どなたでもご参加可能です。
2020.12.19
4年 金山 彩女さんが「勇魚会(海棲哺乳類の会)2020年度シンポジウム」においてを特別賞を受賞しました!(農学部トピックス)
2021.3.11
「海棲哺乳類大全 彼らの体と生き方に迫る」が出版されました!
酒井がハクジラの社会の部分を分担執筆をさせていただきました。
https://www.midorishobo.co.jp/SHOP/1587.html
近畿大学農学部のトピックスにも掲載されています。
https://www.kindai.ac.jp/agriculture/news/topics/2021/03/031569.html
2020.11.15
修士2年髙橋くんの、野生ミナミハンドウイルカの餌生物と採餌行動に関する研究が、英文誌Aquatic Mammalsに掲載されました!
AquaticMammals:
近畿大学のニュースにも掲載されています。
第39回 近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者26名、盛況のうちに終了いたしました!
講演者:三島 由夏さん(東京海洋大学海洋資源エネルギー学部門・助教)
タイトル:「イルカの音に魅せられて・・・」
日時: 2020年12月22日(火) 10:40-12:10
※どなたでもご参加可能です。
海棲研 卒論修論中間発表会2020(Zoom開催) 参加者55名、盛況のうちに終了いたしました!
日時: 2020年12月11日(金) 12:40-16:02
※どなたでもご参加可能です。
<プログラム>
12:40~ 4年生5名 発表12分、質疑8分
飼育シャチにおける接触を伴う社会行動に関する研究
飼育イロワケイルカにおける抱っこ泳ぎと行動発達
飼育ハンドウイルカにおける吐き戻し行動の低減策の検討
飼育ワモンアザラシにおける社会行動に関する研究
ハクジラにおける前肢の左右差と可動域に関する研究
ーー5分休憩・時間調整ーー
14:30~ 院生4名 発表15分、質疑8分
伊豆諸島御蔵島周辺に棲息する野生ミナミハンドウイルカの摂餌生態に関する研究
ミナミハンドウイルカにおける腹部斑点模様の詳細な記載と年齢推定への利用
飼育シワハイルカ(Steno bredanensis)における社会行動の分析
ハンドウイルカ属における社会的性行動に関する研究
第38回 近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者26名、盛況のうちに終了いたしました!
講演者:榎津 晨子さん(三重大学生物資源学研究科、博士後期課程2年)
タイトル:「イルカのあくびはおもしろい」
日時: 2020年12月1日(火) 10:40-12:10
※どなたでもご参加可能です。
第37回 近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者38名、盛況のうちに終了いたしました!
講演者:北 夕紀さん(東海大学生物学部海洋生物科学科・准教授)
タイトル:「イルカの糞に隠された魅力」※DNA分析のお話です。
日時: 2020年11月30日(月) 16:20-17:50
※どなたでもご参加可能です。
第36回 近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者49名、盛況のうちに終了いたしました!
講演者:小木 万布さん(一般社団法人御蔵島観光協会 事務局長)
タイトル:「御蔵のジョブス?いえジョコビッチです」
日時: 2020年11月16日(月) 16:20-17:50
※どなたでもご参加可能です。
第35回 近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者31名、盛況のうちに終了いたしました!
講演者:有薗 幸子さん(三重大学大学院生物資源学研究科附属鯨類研究センター・技術補佐員)
タイトル:「私と鯨類との関わり~17年間の漂流記~」
日時: 2020年11月10日(火) 10:40-12:10
※どなたでもご参加可能です。
第34回 近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者29名、盛況のうちに終了いたしました!
講演者:高木 陽友美さん(しものせき水族館 海響館)
タイトル:「水族館で働く~夢を叶えたその後、しものせきでの生活~」
日時: 2020年10月26日(月) 16:20-17:50 Zoomにて開催します。
※近畿大学学内の方のみご参加可能です。約2週間前に農学部のUNIPAにてZoom 登録リンクを周知します。
第33回 近大イルカゼミ(Zoom開催) 参加者70名、盛況のうちに終了いたしました!
講演者: 三重大学鯨類研究センター 森阪匡通 准教授
タイトル: 「イルカの音をめぐる旅」
時間: 2020年10月6日(火) 10:40-12:10
※どなたでもご参加可能です
2020.9.1 「業績」のページを更新しました。
2019.10.24 当研究室と共同研究を行っている山本知里さん(京大霊長研・学振)らが、ハンドウイルカがおたがいに動きのタイミングを調整することで協力しあい、問題を解決できることを明らかにしました。
(近大プレスリリース: ハンドウイルカがおたがいに協力しあうことを発見)
2019.3.18 当研究室の髙橋 力也くんが勇魚会シンポジウムにおいて研究発表特別賞を受賞しました!(農学部HPトピックス)
2019.1.27 当研究室の鬼頭 拓也くんが第63回プリマーテス研究会において最優秀ポスター発表賞を受賞しました!(農学部HPトピックス)
修論卒論中間発表会 R01年12月20日(金)に開催します。(事前申込不要・途中入場・退室可)
海棲哺乳類研究に興味をお持ちの方はぜひいらしてください。(外部の方は酒井までご一報ください)
R01年12月20日(金)14:40~17:20 312教室
飼育カマイルカにおける水遊び行動に対する社会関係の影響の検証
飼育鯨類における心電測定の試みと機材装着による行動変化
野生ミナミハンドウイルカにおける抱っこ泳ぎに関する研究
飼育ゴマフアザラシにおける場所利用と社会行動に関する研究
15分休憩
飼育イルカ群における社会行動の分布と順位性
飼育イロワケイルカの成熟オス・メスにおける社会行動
飼育鰭脚類の常同行動について
日時:2019年10月21日(月)5限 16:20~
海棲研の卒論発表会を、H31年2月5日(火)に実施します。(事前申込不要・途中入場・退室可)
海棲哺乳類研究に興味をお持ちの方はぜひいらしてください。(外部の方は酒井までご一報ください)
H31年2月5日(火)14:00~15:45 205教室 (発表10分 質疑応答2分)
飼育ハンドウイルカにおける吐き戻し行動の軽減策の検討
飼育シャチにおける目使用に関する研究
飼育環境および須磨ドルフィンコーストにおけるハンドウイルカの行動
飼育ハンドウイルカにおける心電測定の試み
7分休憩
御蔵島周辺海域に生息する野生ミナミハンドウイルカにおける採餌行動と餌生物に関する基礎研究
御蔵島周辺海域に棲息するミナミハンドウイルカ骨格での年齢査定へのアプローチ
飼育ベルーガにおける音響と社会行動に関する研究
飼育ジュゴン・アフリカマナティーにおける前肢使用に関する行動研究
日時:2019年1月11日(金) 5限(16:20‐17:50)
場所:213教室
発表者:宮西 葵さん (近畿大学大学院 農学研究科生物資源学研究科 博士後期課程1年)
タイトル:「野生と飼育イルカの社会的性行動」
日時:2018年12月13日(木) 5限(16:20‐17:50)
場所:213教室
演題➀
発表者:古山 歩さん(三重大学大学院 生物資源学研究科 博士後期課程1年)
タイトル:「安定同位体比からみた伊勢・三河湾系スナメリ」
演題②
発表者:千藤 咲さん(三重大学大学院生物資源学研究科 博士前期課程2年)
タイトル:「水族館のイルカをみる」
日時:2018年12月10日(月) 5限(16:20‐17:50)
場所:213教室
発表者:渋谷 未央さん(千葉科学大学危機管理学部動物危機管理学科・講師)
タイトル:「ゴマフアザラシの雌雄・成長段階別行動特性の季節変化および社会的行動に関する研究」
日時:2018年12月8日(土) 5限(16:20‐17:50)
場所:213教室
発表者:水野 米利子さん(東京農業大学大学院生物産業学研究科・博士後期課程)
タイトル:「アザラシと遺伝学と私ー人生は紆余曲折ー」
修論卒論中間発表会を、H30年12月7日(金)に開催します。(事前申込不要・途中入場・退室可)
海棲哺乳類研究に興味をお持ちの方はぜひいらしてください。(外部の方は酒井までご一報ください)
H30年12月7日(金)13:00~17:30 302教室
日時:2018年11月19日(月) 5限(16:20‐17:50)
場所:213教室
発表者:三谷 曜子さん(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター・准教授)
タイトル:「鰭脚類入門」
日時:2018年11月16日(金) 5限(16:20‐17:50)
場所:215教室
発表者:Mayukh Deyさん(修士課程2年, Wildlife Biology and Conservation lab, National Centre for Biological Sciences (NCBS), India)
タイトル:「Conserving river dolphins in a changing soundscape: acoustic and behavioural responses of Ganges river dolphins
to anthropogenic noise in the Ganges River, India」
※ 使用言語は英語です。
近畿大学農学部 学部紹介動画:イルカの研究についても、少し紹介されています (18/11/08)
日時:2017年12月16日(土) 学内限定です。詳細は学内掲示板(水産学科または農学部全体)をご覧ください。
日時:2017年12月15日(金) 5限(16:20‐17:50)
場所:218教室
発表者:Leanne Dixonさん (Volunteer staff, sea watch foundation)
タイトル:Searching for whales and dolphins in British waters with Sea Watch Foundation
※イギリスでの鯨類調査ボランティアについて写真を交えてお話くださいます
修論卒論中間発表会を、12月8日に開催します。(事前申込不要・途中入場・退室可)
海棲哺乳類研究に興味をお持ちの方はぜひいらしてください。(外部の方は酒井までご一報ください)
H29年12月8日(金)15:20~17:40 218教室
日時:2017年11月14日(火) 2限(10:40‐12:10)
場所:216教室
発表者:田中 美帆さん(京都大学野生動物研究センター 修士課程2年)
タイトル:「ミナミハンドウイルカ体表面の傷から何がわかる?-歯傷の定量的評価に向けて‐」
日時:2017年11月11日(土) 5限(16:20‐17:50)
場所:216教室
発表者:渋谷 未央さん(国際水産資源研究所・研究等支援職員)
タイトル:「私とゴマフアザラシ ~今と昔~」
第16回近大イルカゼミ(参加者20名、盛況のうちに終了いたしました!)
日時:2017年10月24日(火) 2限(10:40‐12:10) 場所:216教室
発表者:酒井 麻衣(近畿大学農学部水産学科 海棲哺乳類学研究室 講師)
タイトル:「ハワイ島での鯨類バイオロギング調査」
第15回近大イルカゼミ(参加者37名、盛況のうちに終了いたしました!)
日時:2017年10月18日(水) 5限(16:20‐17:50) 場所:216教室
発表者:陳 香純さん(関西学院大学大学院文学研究科総合心理学専攻・受託研究員)
タイトル:「水族館におけるイルカ研究」
第14回近大イルカゼミ(参加者22名、盛況のうちに終了いたしました!)
日時:2017年1月26日(木) 5限(16:20‐17:50) 場所:218教室
発表者:石川 恵さん(大阪・海遊館 飼育展示部海獣環境展示チーム)
タイトル:飼育係ってどんな仕事?~海遊館イルカ担当の場合~
※今回をもちまして今年度のイルカゼミは終了です。次回はH29年度の秋開催予定です。
第13回近大イルカゼミ(参加者16名、盛況のうちに終了いたしました!)
日時:2016年1月10日(火) 2限(10:40‐12:10) 場所:218教室
発表者:丸山啓志さん(京都大学大学院理学研究科博士後期課程・長島町地域おこし協力隊)
タイトル:「イルカの「科捜研の女」への第1歩~イルカ化石(遺体)から情報を引き出すには??~」
※実習形式!実際に骨に触っていただけます。
発表者:船坂徳子さん(三重大学大学院生物資源学研究科、助教)
タイトル:薬学から鯨類学へ
日時:2016年11月22日(火) 2限(10:40‐12:10) 場所:218教室
発表者:榊原香鈴美さん(京都大学 野生動物研究センター博士後期課程2年)
タイトル:野生イルカの水中観察 〜試行錯誤の映像解析〜
日時:2016年11月15日(火) 2限(10:40‐12:10) 場所:218教室
発表者1: 田中 陸さん(東海大学工学部航空宇宙学科航空宇宙学専攻、学部4年)
タイトル1:「 スナメリの背中にみられる突起構造の流体力学的特性の解析」
発表者2:三宅真亜子さん(東海大学大学院工学研究科機械工学専攻 修士1年)
タイトル2:「親子のイルカに見られる抱っこ泳ぎの流体力学的効果の分析」
日時:2016年11月8日(火) 2限(10:40‐12:10)
場所:218教室
発表者:田中 美帆さん(京都大学野生動物研究センター、修士課程1年)
タイトル:「体表面の傷をてがかりに分かるイルカのいろいろ」
日時:2016年11月4日(金) 5限(16:20‐17:50)
場所:214教室
発表者:山本 知里さん (東海大学 臨時職員、 博士(水産学))
タイトル:「ハンドウイルカの社会的認知能力」
日時:2016年1月26日(火) 2限(10:45‐12:10)
場所:216教室 (近畿大学・奈良キャンパス)
発表者:寺澤 夏菜さん(須磨海浜水族園 飼育展示部海獣飼育課)
タイトル:「夢の国からイルカトレーナーへ」
※この回をもちまして平成27年度のイルカゼミは終了です。
日時:2016年1月12日(火) 2限(10:45‐12:10)
場所:216教室 (近畿大学・奈良キャンパス)
発表者:森阪 匡通さん (東海大学創造科学技術研究機構 特任講師)
タイトル:「イルカの音とか」
日時:2015年12月8日(火) 2限(10:45‐12:10)
場所:216教室 (近畿大学・奈良キャンパス)
発表者:浜端 朋子さん 博士(理学) (京都大学理学研究科 動物学教室動物系統学研究室 卒業)
タイトル:「アオウミガメのフィールド調査と集団遺伝学的研究の紹介」
日時:2015年12月1日(火) 2限(10:45‐12:10)
場所:216教室 (近畿大学・奈良キャンパス)
発表者:田島 夏子さん(京都大学理学研究科 生物科学専攻
野生動物研究センター 修士課程)
タイトル:「ミナミハンドウイルカの呼吸同調行動の発達」
日時:2015年11月24日(火) 2限(10:45‐12:10)
場所:216教室 (近畿大学・奈良キャンパス)
発表者:辻 紀海香さん(京都大学理学研究科 生物科学専攻
野生動物研究センター 博士課程)
タイトル:「御蔵島に生息するミナミハンドウイルカの移出について」
第2回近大イルカゼミ(参加者32名、盛況のうちに終了いたしました!)
日時:2015年11月17日(火) 2限(10:45‐12:10) ※学内限定(学内掲示板をご覧ください)
日時:2015年10月27日(火) 2限(10:45‐12:10)
場所:214教室 (近畿大学・奈良キャンパス)
発表者:榊原 香鈴美さん(京都大学理学研究科 生物科学専攻
野生動物研究センター 博士課程)
タイトル:「ミナミハンドウイルカの水中遊泳者に対する接近行動の性差」
2015年7月10日
近畿大学農学部水産学科海棲哺乳類研究室公式YouTubeチャンネルをオープンいたしました。
2015年7月10日
海棲哺乳類学研究室のホームページをオープンいたしました。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から